ヨガのポーズや呼吸は、イライラした感情のコントロールにも役立つのをご存知でしょうか。理不尽なことを言われたり、人間関係を保つために感情を抑えたり、現代社会はイライラしやすい環境とも言えます。イライラしたときは、深呼吸をしてみましょう。ひと呼吸置くことでイライラの感情が抑えられ、冷静さを取り戻すことができます。
怒りの感情というのは、心で発生するようなイメージがあるかもしれませんが、研究によって脳で発生することがわかっています。イライラしたり怒ったりしたとき、「闘うホルモン」とも言われるアドレナリンが脳内で分泌され、活性化することで怒りという感情が発生するのです。怒りや不安といった情動は、感情や本能をつかさどる大脳辺縁系と言われる部分が活発に働きます。こうした怒りの感情が起こったとき、それをコントロールするのは、脳の中でも大脳新皮質の前頭葉と呼ばれる部分です。
ところが、前頭葉は突発的な怒りの感情に対応することができないという性質があります。怒りの感情が起こるのと、それをコントロールして対応しようとする時間には、数秒のズレがあるという点を知っておくことが大切です。
また、人間は高度な動物であることから、脳によって怒りをコントロールすることができるのも事実です。この2点を知っておくと、怒りに支配されることなく効果的に穏やかで冷静になれるはずです。
ヨガのポーズで体を動かしたり、呼吸を意識して自分と深く向き合ったりするヨガは、怒りのコントロールにも効果的です。呼吸をすることで精神を落ち着かせるのは、ヨガの基本中の基本です。このヨガの思考は、普段の生活でも応用することができます。怒りがこみ上げてきたとき、怒りに任せて衝動的に発言したり行動したりするのではなく、まずは深呼吸をしてみましょう。ひと呼吸置くことは、怒りをコントロールする前頭葉が働きだすのに効果的で、冷静さを取り戻すことができます。
また、ネガティブな感情だけではなく、上手くいっていることやポジティブな感情にも意識を向けるというヨガの考え方があります。そうすることにより不満も和らぐ、という知恵の一つです。
イライラしたりストレスを感じたりしがちな現代社会だからこそ、ポーズや呼吸、瞑想を通して心身を健やかに保ちませんか?
BROOX YOGAでは、自宅でヨガを実践したい方向けに、ヨガのDVDを販売しています。動画のため、膝の方向や腰の向き、背中の使い方などポーズがわかりやすく、スタジオに通う必要もないため手軽に毎日行うことができます。ヨガのポーズと呼吸、瞑想により、心身のバランスを整えて穏やかに過ごしましょう!
初心者にもおすすめ!シヴァナンダヨガって? | ポーズ・呼吸・瞑想を組み合わせて心身を健康に!
ポーズや呼吸でリラックス~ヨガを続けるメリット~ | 初心者も始めやすいシヴァナンダヨガ
イライラを解消してくれるヨガの思考 | ポーズと呼吸でよりリラックス効果を!
ヨガと禅の違い~ヨガとマインドフルネスって?~ | ポーズと呼吸でよりリラックス効果を!
エネルギーは筋肉を維持するだけで消費する!? | 自宅でできる!DVDで手軽にヨガ
女性に人気が高いヨガとピラティスは同じ? | DVDを見ながら自宅でヨガ!
免疫力を整えるってどういうこと? | ヨガの12の基本ポーズが動画でわかりやすい!
ヨガをするときの呼吸法 | 動画で実践!ヨガの12の基本ポーズ
ヨガを始めるなら知っておきたい!ヨガ前後の食事や飲酒 | 初心者も自宅で手軽にできるヨガ動画
日常生活で体温を上げる方法 | 初心者にもおすすめ!自宅でできるヨガのDVD
名称 | BROOX YOGA 合同会社 |
---|---|
住所 | 〒179-0084 東京都練馬区氷川台2-5-14 ホワイトハウス25-308 |
電話番号 | 03-6362-2326 |
代表者 | 03-6362-2326 |
主なサービス | ヨガの映像販売 |
URL | http://broox.jp/ |